■T14チェックにおける罰則 再発防止レポート(羅幻王国) #BR この度は同様の多重ミスに加え、関係各所にご迷惑をお掛け致しました事 誠に申し訳ありませんでした。 #BR また、レポート提出の機会を与えて頂きありがとうございます。 そして、この度の件について各方面にご迷惑、ご心配掛けました事、 関係各所の気分を害した事を深くお詫び致します。 #BR 今後二度とこのような事が無い様、本レポートを以って 編成作業の問題点を明確化し、今後の改善策とさせて頂きます。 #BR &size(16){[[(◆内容の詳細は、読み易さ優先と思い、リンク先にてご説明します)>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#t8def2e3]]}; #BR *[[■1:T13・14における編成ミスの要因>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#q5a463b8]] [#c5b3d849] ・多数の分隊案による編成複雑化 ・編成書式についての質疑不足 ・スケジュール管理不足 ・作業担当者との連携不足 *■2:作業内容の改善 [#c8e391c8] (一部(●)においてはT15編成作業より実施しています。 →[[■3:T15編成作業記録(参考)にて)>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#z1968d90]] **[[◆2a:早急で真摯な対応>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#d8a60ce0]] [#p7ef68a6] 公示(自首・注意・修正要求)よりすみやかに、修正と更新を真摯に行います。 何らかの理由により遅延が起きそう、または判断に迷う物は、早くに相談します。 **[[◆2b:単純な編成内容>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#te4822ea]] [#m62c0481] 複雑な分隊案などを避け、簡略な編成内容とします。 具体的な内容は以下の通りです。 ・【分隊の禁止・抑制】 ・【分隊の禁止、または抑制】 ・【可能行為が同一となるような職業アイドレスの統一】 ・輸送艦隊編成時【常時搭乗宣言】 **[[◆2c:編成作業の改善>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#w32e420c]] [#aaa6e8d7] 余裕を持った作業時間と複数のクロスチェック要員を確保します。 **[[◆2d:藩国外への相談・ツールの活用>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#l0c156e9]] [#h9c63e0b] 編成書式など編成相談所での確認・相談を確実に行います。 また、太元・VCC・手計算での3重チェックを行います。 *[[■3:T15編成作業記録(参考)>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#x4b27765]] [#fd7ef4b5] T15編成当時に行った作業の改善方法になります。 今後もより良い方法を模索します。 #BR ================================================== #BR 以上の通り対策を行わせて頂きます。 これ以外にも改善点、ご指摘などございましたらよろしくお願い致します。 この度は誠に申し訳御座いませんでした、重ねてお詫び申し上げます。 #BR 以下は、改善の詳細になります。読み易さ優先と思い、別個にさせて頂きました。 #BR ================================================== ================================================== *再発防止レポート 詳細項目 [#t8def2e3] ■1:T13・14における編成ミスの要因 ■2:作業内容の改善 ・2a:早急で真摯な対応 ・2b:単純な編成内容 ・2c:編成作業の改善 ・2d:藩国外への相談・ツールの活用 ■3:T15編成作業記録(参考) **■1:T13・14における編成ミスの要因 [#q5a463b8] まず『常連』とまでご認識されてしまっている、 T13・14における罰則の根本的な要因は、下記にあります。 #BR A:摂政である蓮田屋の、スケジュール管理不足、作業担当者との連携不足 B:編成担当者の、多数の分隊案による編成複雑化 (無理のある作業内容)と、編成書式についての質疑不足 #BR 以上、誠に申し訳ありませんでした。 今後二度とこのような事が無い様、下記にて対策を行います。 **■2:作業内容の改善 [#tc690e57] (一部(●)においてはT15編成作業より実施しています。 →[[■3:T15編成作業記録(参考)にて)>http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%A3%D4%A3%B1%A3%B4%BA%C6%C8%AF%CB%C9%BB%DF%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8#z1968d90]] ***・2a:早急で真摯な対応 [#d8a60ce0] ○公示(自首・注意・修正要求)よりすみやかに、 最低でも藩国内の人間が把握してから【24時間以内】に、 修正と更新を行います。可能な限り詳細な記録(コピペとタイムスタンプ)を用い 何らかの理由により遅延が起きそう、または、判断に迷う物は、 芝村さんや関係各所に、可能な限り早く、真摯にご相談申し上げます。 ***・2b:単純な編成内容 [#te4822ea] 複雑な分隊案などを避け、簡略な編成内容とします。 ●(T15では【一種類の分隊案】輸送艦隊編成では【常時搭乗宣言】を行いました) ○(さらにT16では【分隊の禁止】 【可能行為が同一となるような職業アイドレスの統一】を行いたいと思っています) ***・2c:編成作業の改善 [#w32e420c] ●余裕を持った、編成作業・クロスチェック時間を取ります (また、無理なアイドレス制作作業は行いません) ●クロスチェック人員の強化として、蓮田屋が直接編成作業を行うと共に、 常に複数のクロスチェック要員を動員します。 ***・2d:藩国外への相談・ツールの活用 [#l0c156e9] ●積極的に編成相談所の活用・他藩国などへの相談を行います。 ○太元のリリースに伴い、太元・VCC・手計算での、3重チェックを行います。 (活用出来ませんでしたが、当時、編成相談所と連絡を取り合っておりました) #BR 以上を持って、抜本的な対策を行います。 これ以外にも気が付いた事、ご指導頂く事があればその都度対応させていただきます。 ご相談に上がる事が有るかと思いますが何卒よろしくお願い致します。 **■3:T15編成作業記録(参考) [#z1968d90] T15編成当時に行った作業の改善方法になります。 今後もより良い方法を模索します(当時の作業記録とリンクしています) #BR [[・09/08/01:T15編成基準の策定>http://i-cot.com/summit/wforum.cgi?no=1705&reno=1526&oya=1526&mode=msgview]] #BR [[・09/08/23:T15編成作業の開始>http://i-cot.com/summit/wforum.cgi?no=1714&reno=1684&oya=1684&mode=msgview]] #BR [[・09/11/16:T15編成作業の完了(クロスチェック・聯合フェイズの結果更新)>http://i-cot.com/summit/wforum.cgi?no=1764&reno=1761&oya=1739&mode=msgview]] #BR [[・09/11/22:T15編成相談所へのエントリー>http://www4.atpages.jp/kinoutun/wforum2/wforum.cgi]] #BR [[・09/12/20:T15編成フェイズの公示>http://blog.tendice.jp/200912/article_14.html]] [[・09/12/27:締め切り日により提出>http://blog.tendice.jp/200912/article_14.html]] [[・09/12/28:質疑及びクロスチェックによりミス発見、再提出>http://blog.tendice.jp/200912/article_14.html]] #BR ================================================== #BR 以上の通り対策を行わせて頂きます。 これ以外にも改善点、ご指摘などございましたらよろしくお願いいたします。 この度は誠に申し訳御座いませんでした、重ねてお詫び申し上げます。 #BR レポートは以上となります。何卒よろしくお願い致します。 #BR 藩王:羅幻雅貴 摂政:蓮田屋藤乃 ぱんくす・四方無畏・瀬田唐橋・琴月雷那 #BR ==================================================